秘境の生活、文化を体感

秘境秋山郷へ。
ゴールデンウィークには辺り一面が菜の花の黄色一色に染まる飯山から国道117号を北上し、まずはJR森宮野原駅に立つ「日本最高積雪地点」の標柱を訪問しました。

昭和20年に記録した7㍍85㌢もの豪雪記録と同じ高さの柱に驚嘆!


スーパーで、ワラビやウドなど山菜や名物「あんぼ」という米粉で包んだモチモチ感あるおやきの買物を。

いったん県境を出て、新潟県津南町を経由し、眼病に霊験あらたかな見玉不動尊を参拝。

本堂へ上る石段右手には清涼感あふれる3段滝が出迎えてくれました。

下の茶店では目薬の木を煎じたでお茶を振る舞ってくれます。
いよいよ秘境秋山郷へと向かいます。

途中数カ所道路拡幅工事中でしたが、断崖絶壁のバス1台がやっと通れる狭い国道405線を下ると対岸中腹に数軒の家屋を見つけ、どうやってあの家まで行くのだろうと生活苦を実感しました。

見玉不動尊

新緑に覆われ美しい鳥甲山と苗場山の合間を縫うように進むと最奥の切明温泉に到着。

中津川の河原に温泉が湧き出し、スコップで掘って石で囲えば自分だけの露天風呂を楽しめ、まさに秘境ムード満点です。
昼食は岩魚料理に舌鼓を打った後、民俗資料室「とねんぼ」に立ち寄り、冬季間山奥に籠って狩猟するマタギの道具や豪雪地を学びました。

点在する秘湯や神社仏閣を車窓より眺め、旅の終わりは道の駅「さかえ」で山菜等の買物を済ませて帰途につきました。
自然、文化、生活、人々の魅力に触れるグリーンツーリズム。

皆さんも穏やかな山村生活を実感しにいきませんか。
(岩﨑象二郎)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。