やさしい介護塾 Vol.15 口腔ケアの重要性について

「口腔ケア」で誤嚥性肺炎を防ぎましょう‼ 高齢者および要介護状態の高齢者では、肺炎のリスクが増加すると言われています。 嚥下(飲み込む)機能の低下により、唾液や食べ物が肺に入る“誤嚥”が原因で起こる肺炎を“誤嚥性肺炎”と […]

やさしい介護塾 vol.14

『健康に生きる 信州ACEプロジェクト』 体を動かす! 健診を受ける! 健康に食べる! わが国の2016年10月の総人口は、1億2693万人だった。このうち65歳以上は3459万人で、総人口に占める割合は27.3%。今後 […]

やさしい介護塾 Vol.12

『ご家族が突然倒れ、反応も呼吸もない…』 心臓や呼吸が止まった人の治療は1分1秒を争います! まずは「すぐに119番通報する」こと。 協力者がいれば、「あなたは119番へ連絡してください」「あなたはAEDを持ってきてくだ […]

やさしい介護塾 Vol.13 高齢者の幻覚・幻聴・幻視など

88歳のN子さんは夫、長男家族との5人暮らし。今まで大きな病気もなく過ごしていた。 今年5月、家族と親戚で近くの温泉へ一泊旅行に出掛けた。久しぶりにみんなの顔を見てうれしくなり、つい寝不足と暴食をしてしまった。 帰宅後、 […]

やさしい介護塾vol.11 地域包括ケアシステム

「住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される」  日本は、諸外国に例をみないスピードで高齢化が進行しています。  厚生労働省によると、65歳以上の人口は、現在3,000万人を超えており(国民の約4人に1人)、 […]

やさしい介護塾 Vol.10 背中が語る介護の現場①

当事者になって初めて分かる在宅介護の苦労-。 昨年末、突然ご主人の母親A子さん(93)が寝たきりになった50代のご夫婦にお話を聞きました。  市内で次男夫婦と同居するA子さん。要介護1の認定を受け、足は弱っているものの食 […]

エム先生の 知って(納)得するやさしい介護塾 vol.7

認知症は記憶障害のほかに、気分の落ち込み、意欲・集中力の低下、イライラ感などうつ病と非常によく似た症状が現れます。 お年寄りの心身の不調に気がついたら、なるべく早くお医者さんへ。 ■認知症の予防 高齢化とともに、認知症患 […]

エム先生の知って(納)得する やさしい介護塾

  今回は在宅サービスの「特定福祉用具販売」です。 ◆福祉用具とは… 心身の働きが衰え、日々の生活をするのに大変なお年寄りなどが、なるべく自分の力で日常生活を過ごせるように使うものです。   介護保険 […]